Thoughts and Notes from CA

アメリカ西海岸の片隅から、所々の雑感、日々のあれこれ、読んだ本の感想を綴るブログ。

Google Localで行くシリコンバレー その2

前回からの引き続きで、一人でシリコンバレーを回るTips/苦労話を紹介。

<つてがあれば、躊躇せず人と会うべし>

場所を調べてGoogleYahoo!に言ったところで、知人がいなければもちろんオフィスの中には入れない(建物の中には入れなくとも、オフィスの敷地内にははいれるが・・・)。
現地での仕事振りや生活などを体感するには、やはり現地の人と会って、話をするのが一番。私の場合はかなりつてとしては遠かったが、直接会って話を聞く機会を作って頂いたところ、そこから派生して、幸運にも現地の企業の見学をさせて頂いたり、人を紹介して頂けたりした。
それだけで、格段に訪問が充実するため、つてが遠くてもあれば頑張ってたどってそういう機会をつくることを強く勧める。

<現地でのフォーラムへの参加は必須>

シリコンバレーの有名企業に行ったり、スタンフォード大学の構内を歩いても、人と会って話をしたりしないと、結局のところ「ふーん」で終わってしまう(私の場合はそれはそれでそれなりに楽しいのだが・・・)。
なので、特に訪ねるつてもなく、現地に行っても人と会わずに終わってしまいそうな人は、現地で開催されているフォーラムに参加することを強く勧める。私は無難にJETRO主催のフォーラムに参加したが今に思えば、もっと現地団体主催のものに参加したほうが、雰囲気を肌で感じることができたのではないかと少し後悔している。
「英語があまり得意ではないので不安・・・」とか「外人に君は何しにここにきたんだ?」と言われたらどうしようなどの不安を覚える方もいると思うがノー・プロブレム。何食わぬ顔で、それっぽい雰囲気で座っていれば誰も何も突っ込まないし、チノパンとえりつきシャツでも着ていけば、周りを見回せば自分より胡散臭そうな人間が一杯いることは間違いない(但し、スーツは気合が入りすぎておりすごく目立つのであまりお勧めできない)。
『シリコンバレーの男のおしゃれはぺペロンチーニ』を参考にしながら、その「初級」で紹介されている八掛けくらいの格好で行ったが格好としては十分だった。


次にその手のフォーラムをどのように見つければよいのかだが(以下はJTPAから紹介をして頂いた情報)。
http://www.goto-silicon-valley.com/guide/events_seminars/index.shtml
シリコンバレーの各種イベントのインデックスサイトのようになっており、非常に参考になる。ここから情報をたどって日程があい、自分の興味がわくものを選択すると良い。
上記からたどっていけるが、下記のサイトが比較的見やすい。
http://calendars.techvenue.com/cgi-bin/techvenue.pl?CalendarName=USValley


また、シリコンバレーの下記の日本人団体のイベントを調べ、開催されていれば参加するという手もある(私の訪問時は開催されていなかったので私は参加しなかったが・・・)。これらは各団体のサイトにいって調べる必要がある(大体"Events"という項目がある)。


フォーラムの前か後に"Networking"という参加者同士の日本風に言うと名刺交換会のようなものがあり、ここで本気で名刺交換とかをしようとすると流石に英語が相当できないときつい。私の場合は、日本人の方とえいやぁで名刺交換したが、それでもちょっときつかった。

ホテルから会場への行き方をGoogle Localで調べてプリントアウトしていくのも忘れずに。

<夕食はホテルで「TOGO」がお勧め>

一人旅は当然一人飯。アメリカは車社会なので、酒も飲まず、レストランで一人飯を食い、さらに運転して帰らないと行けないのは、私には相当苦痛。同じような苦痛感を覚える方には、いい感じの店の料理を持ち帰り、酒はスーパーなどで買い込み、ホテルで楽しむのがかなりお勧め。
いい感じの店は梅田さんのブログの『シリコンバレーB級グルメ』で紹介されており、安上がりで相当楽しめる。

ホテルからお店への行き方をGoogle Localで調べることも忘れずに。

Creative Commons License
本ブログの本文は、 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 非営利 - 継承)の下でライセンスされています。
ブログ本文以外に含まれる著作物(引用部、画像、動画、コメントなど)は、それらの著作権保持者に帰属します。